営業:K. Madoka

常にベクトルを自分に向ける

株式会社ネクシィーズ
エネルギー環境事業部

会社の魅力や自慢を教えてください

ネクシィーズ社員は、ひとり一人が目標持ちその実現に向けがんばっています。自ら掲げた目標に邁進し続けるからこそ、周囲もそれを理解し、協力してくれます。この仲間たちと作れる「お互いを高めあえる環境」が最大の自慢です。

入社した当初の目標は「稼いだお金でおいしいご飯が食べたい」「インセンティブで旅行に行きたい」といった自分本位のものでしたが、新しい仕事を任せられ、後輩の指導に当たるなど、ステージが上がっていくと自然と「所属長になりたい」「部下と一緒にN1コンクールに出場したい」と言うように目標も変化して行きました。

「仕事」に必要なものは何ですか?

仕事をしていると嬉しい事もあれば悔しい事もあります。悔しい事があったとき、その原因を他人のせいにしがちですが、それでは自分自身の成長はありません。どうすれば問題が起きなかったのか?あの時どうすれば良かったのか?もっと良くできたはず!と、常に自分自身にベクトルを向け考えることが大切です。そうすれば必ず改善できて、ミスが無くなり、仕事の質が向上して行きます。

先輩からの就職活動アドバイス

「どうすればもっと良くなるか?」を考え行動することだと思います。ただ与えられたことをこなすのは作業でしかありません。どうしたらもっと効率良くできるだろう?どうしたらもっとお客様に喜んでもらえるだろう?と常に考え、動いてみてはじめて価値ある「仕事」になるのだと思います。

page top