キャリアを知る
地方創生×隠れた魅力
岐阜県大垣市のプロモーション企画を提案


ブランジスタメディア
営業職
岐阜県大垣市の地方創生に繋がる仕事に取り組みました。
岐阜県は世界遺産・白川郷のある飛騨高山エリアが有名ですが、それに比べ大垣市は、観光地として認知度が高くありませんでした。
このプロジェクトで「大垣市の良さを最大限発信する」というミッションを掲げて、市役所の方々と打ち合わせを重ねました。その結果、観光客を増やすプロモーション企画として、ブランジスタの旅行電子雑誌「旅色」を活用することになりました。
信頼される
パートナーになること
人気俳優やタレントをナビゲーターに起用し、まだ知られていない新たな価値を紹介する・・・。
市役所の方々に趣旨を説明し、大垣市は豊かな水と文化を感じられる街であることを中心に紹介する「心うるおう水の都」という企画を組み、プロジェクトのGOサインをいただきました。
この企画を進める中で、営業の本質は契約していただくことではなく、お客様と一緒に未来を描き、「この人にだったら任せられる」と思ってもらえるパートナーになること。それが目指すべき姿だと気づきました。

仕事の楽しさとやりがいを実感
「旅色」を無事に発行した後、「観光客の誘致に期待が持てる」など、市役所の方々から感謝の言葉をいただきました。お客様の課題を一緒に解決するという思いを地域の方と実行できた経緯や実績は、私の自信となり成長につながりました。
地方創生のプロジェクトは、結果が約束される仕事ばかりではありません。
この仕事をやり遂げたことで、私はサービスの本質に少し近づけたと思います。


