各位

2015年5月 8日

上半期 好業績に基づいた自己株式取得に関する詳細のお知らせ

株式会社ネクシィーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤 太香巳 証券コード:4346 以下、当社)は、平成27年5月8日開催の取締役会において、自己株式を取得することを決議いたしましたのでお知らせいたします。

自己株式取得の背景

本日発表いたしました第2四半期決算短信の通り、売上高4,282百万円(前期比15%UP)、営業利益220百万円(前期比3.3倍)、経常利益254百万円(前期比4.4倍)、四半期純利益142百万円(前期比+201百万円)と、第1四半期決算に引き続き、好調に推移いたしております。

第2四半期連結累計期間の業績(平成26年10月1日~平成27年3月31日)

売上高営業利益経常利益四半期純利益
(百万円) (%) (百万円) (%) (百万円) (%) (百万円) (%)
平成27年 4,282 15.0 220 232.0 254 343.8 142 -
平成26年 3,722 10.6 66 - 57 - △59 -
平成25年 3,366 △9.1 △204 - △211 - △177 -

(%表示は、対前年同四半期増減率)

これまでは、下半期(4Q)に強い当社でしたが、今期は上半期から前期、前々期を大幅に上回る業績で推移し、営業利益・経常利益におきましては、平成17年以来10年ぶりとなる好業績となっております。

当社では、平成24年11月からLED照明レンタルサービスを開始し、北海道から沖縄まで日本全国にサービスを展開。当社独自のレンタルサービスは、最新LED照明が初期費用0円で導入でき、且つコストダウンにもつながることから大変ご好評を頂いております。
導入実績は、わずか2年6ヶ月で11,458店舗(4月末時点)を超えております。

また、電子雑誌出版事業も好調に推移しており、今期すでに「GINGER mirror」「マドリーム」の2誌を創刊し、広告クライアントからの受注も好調で、あわせて11誌の電子雑誌となりました。
その他、(株)ハクビ、(株)DiNAなど、各子会社も成長段階を迎えており、こちらも業績は好調に推移いたしております。

以上の通り、好業績を背景に平成27年2月9日に発表いたしました「記念配当」に続き、株主還元の一環として、自己株式を取得することとなりました。

今回の自己株式取得により、自己資本当期純利益(ROE)などの資本効率を表す指標の向上、当社の1株当たりの当期純利益(EPS)などの株主利益を表す指標の向上及び、経営環境に応じた機動的な資本政策と企業価値・株主価値の向上を目的とし、前期を大幅に上回る、第3四半期、第4四半期の業績向上を目指してまいります。

取得の内容

取得する株式の種類
当社普通株式
取得する株式の総数
500,000株(上限)(発行済株式総数に対する割合 3.92%)
株式の取得価額の総額
300百万円(上限)
取得する期間
平成27年5月11日~平成27年9月30日
取得方法
東京証券取引所における市場買付

ご参考

平成27年3月31日時点の自己株式の保有状況

  • 発行済株式総数 
    12,748,180株(自己株式を除く)
  • 自己株式数 
    665,460株

プレスリリースに関するお問合せ先

株式会社ネクシィーズ グループ広報 佐藤 英也
TEL:03-6415-1178  FAX:03-5459-4435  URL:http://www.nexyz.co.jp/inquiry/

page top