株式会社ネクシィーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証券コード:4346)のグループ会社である、株式会社ハクビ(ハクビ京都きもの学院 本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 )は、3月6日(日)大阪ビジネスパーク円形ホールにて、大阪で初となる日本最大級のきものイベント「きものクイーンコンテスト2011 in OSAKA」の制作・運営を手がけ、最終審査が終了いたしましたのでお知らせいたします。

大阪大会では、応募総数1,163名の中から予選を通過された259名が大阪ビジネスパーク円形ホールに集結し、大阪で初となるきものコンテストで伝統の美を競い合いました。

審査一部の講評では、ゲスト審査員にお迎えしたイメージキャラクターを務める河北麻友子さんが「東京のコンテストも綺麗でしたが、大阪もすごく素敵なので、審査するのがとても難しいです」とコメント。
参加者のほとんどが20代という若さで、世界を誇る民族衣裳を美しく華やかに披露し、個性あふれる表現で会場が鮮やかに彩られました。
審査二部の講評では、シークレットゲスト審査員として、当日まで明かされていなかった、女優の田丸麻紀さんから「みなさんのきものにまつわるエピソードを聞いて、深くきものを愛していらっしゃるんだなと思いました」と語っていただきました。

今回スペシャルゲストにお迎えした女優の菊川怜さんは、黒地に桃色の牡丹模様があしらっているきものに、帯は赤い薔薇をモチーフにした色鮮やかな可憐な装いのきものでトークショーに参加し、自身ときものにまつわる話を皆様に披露し盛り上がりました。菊川怜さんから「普段、ちょっとした食事などに出かける時に、きものを着ていくことが多いです。きものはレトロなイメージですが、最近は斬新なアイデアと融合しているのでとても楽しいですし、私は粋なきものが大好きです。」とコメントを頂きました。

東京大会同様、各審査員がきものの着こなし・ウォーキング・表情・立ち振る舞い等を総合的に審査し、僅差の中から、見事「きものクイーン2011OSAKA」に輝いたのは、兵庫県宝塚市在住の甲斐朝子さん(かいあさこ 20歳)。菊川怜さんからクイーンのトロフィーとタスキが授与されると、「まさか私が選ばれるとは思っていませんでした。すごく緊張しています!すごくうれしいです!これからは、卒業式や結婚式にも着ていきたいです!」と放心状態でコメントし、喜びを会場いっぱいに伝えていました。
きものクイーンに輝いた甲斐朝子さんには、きものフリーマガジン「kiino」へのモデル出演をはじめ、様々な授賞式のプレゼンターや各種イベントでの、きものモデル他、晴れ舞台で活躍するステージが用意されております。

準きものクイーン賞に輝いたのは、京都市在住の上村真代さん(かみむらまよ 22歳)と、大阪市在住の古賀麻衣さん(こがまい 24歳)の2名が受賞しました。オスカープロモーション賞を受賞した、神戸市在住の山下有彩さん(やましたありさ 17歳)は、株式会社オスカープロモーションのバックアップにより、デビューへの新たなステージがスタートいたします。

東京・大阪両大会を終えて、きものを愛する応募総勢3,848名の方々にご参加頂き、心から感謝申し上げます。さらなるきもの文化の普及と発展、そして世界に誇る民族衣裳を、これからも皆様の身近に感じられるよう、普及活動に努めて参ります。
東京大会の結果はこちら
お問い合わせ
- 主催:
- きものクイーンコンテスト2011プロジェクト委員会
- 後援:
- 文部科学省認可 財団法人民族衣裳文化普及協会
- 協賛:
- 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド / 近畿日本ツーリスト株式会社 / 株式会社マイム
- 協力:
- 大島椿株式会社 / 株式会社フィッツコーポレ-ション
- 制作・運営:
- ハクビ京都きもの学院
- 企画協力:
- 株式会社オスカープロモーション
- 審査員:
- 株式会社ネクシィーズ 代表取締役社長 近藤 太香巳
財)民族衣裳文化普及協会 会長 ハクビ総合学院 理事長 水島 恭愛
ハクビ総合学院 学長 安西 千恵子
ハクビ京都きもの学院総院長 木口屋 芳子
ハクビ京都きもの学院副総院長 大塚 純子
ハクビ京都きもの学院 院長 藤本 由美子 - ゲスト審査員:
- 株式会社オスカープロモーション取締役 松本 徹 様
イメージキャラクター 河北 麻友子さん
シークレットゲスト 田丸 麻紀さん - トークショー:
- スペシャルゲスト 菊川怜さん
コンテストに関するお問合わせ 担当 薫田美枝
TEL:03-6855-4010 (平日10:00~17:30) http://www.kimono-contest.com
株式会社ネクシィーズ グループ広報 佐藤英也
TEL:03-6415-1178 FAX:03-5459-4435 http://www.nexyz.co.jp/inquiry/