決算発表はいつですか?
決算発表の予定は「IRカレンダー」でご覧いただけます。
株主総会はいつですか?
9月が本決算となりますので、毎年12月に開催しております。
証券コードを教えてください
4346です。
取引の単位(単元株)は何株ですか?
当社では、単元株式数を100株とする単元株制度を採用しております。
株式の名義書換、氏名や住所等の変更手続きはどうすればいいのでしょうか?
株式諸手続きは、原則としてお取引の証券会社へご連絡ください。
なお、以下の手続きに関するお問い合わせは、当社の株主名簿管理人・特別口座管理機関である三井住友信託銀行株式会社の全国本支店までお願いいたします。
特別口座に関するお手続き
未受領の配当金のお支払い
【お問い合わせ先】
三井住友信託銀行 証券代行部
電話番号 0120-782-031(フリーダイヤル)
単元未満株式の買増・売却手続きはどうすればいいのでしょうか?
株式諸手続きは、原則としてお取引の証券会社へご連絡ください。
なお、以下の手続きに関するお問い合わせは、当社の株主名簿管理人・特別口座管理機関である三井住友信託銀行株式会社の全国本支店までお願いいたします。
特別口座に関するお手続き
未受領の配当金のお支払い
【お問い合わせ先】
三井住友信託銀行 証券代行部
電話番号 0120-782-031(フリーダイヤル)
会社の創業はいつですか?
株式会社ネクシィーズグループの前身である日本電機通信は、1987年5月大阪で創業いたしました。その後、2000年1月に株式会社ネクステル、同年12月に株式会社ネクシィーズ、2016年4月に株式会社ネクシィーズグループへ社名を変更いたしました。
東京証券取引所に上場したのはいつですか?
2004年11月、東京証券取引所第一部に上場いたしました。
社名の由来を教えてください
社名の由来については「CIについて」でご覧いただけます。
グループ会社について教えてください
グループ会社については「グループ企業情報」でご覧いただけます。
経営者はどのような人物ですか?
創業者であり、代表取締役社長 兼 グループ代表の近藤太香巳は、19歳の時に50万円を元手に会社を創立しました。34歳でナスダック・ジャパン(現ジャスダック)へ株式上場し、37歳で2004年当時最年少創業社長として東証一部に上場。2015年には、連結子会社の株式会社ブランジスタがグループ2社目となる株式上場を果たしました。持前の情熱や営業力・企画力を活かし、独創性あふれるビジネスを次々と生み出しています。また、自身の経験と経営者同士が交流・支援し合える仲間をつくりたいという熱い想いから経営者交流会「パッションリーダーズ」を立ち上げ、会員数日本一の規模を誇ります。早稲田大学や東京大学・一橋大学などでの講演活動も積極的に行い、若者の心を持ち前の情熱でリードしています。
JAPAN VENTURE AWARD 2006 最高位 経済産業大臣賞受賞。
免責事項
このウェブサイトに掲載されている、当社の現在の計画、予想、戦略、目標などのうち、過去の事実ではないものについては、将来に関する見通しであり、これらは、現在入手可能な情報から得られた当社の経営者の判断にもとづいています。また内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード等によって生じた障害等に関しまして、当社は一切責任を負うものではありませんのでご了承下さい。またこのウェブサイトは投資勧誘を目的としたものではありません。投資に関する決定は利用者ご自身のご判断において行われるようお願いいたします。