ネクシィーズ・ゼロシリーズ
初期投資
オールゼロ円の
設備導入サービス
「ネクシィーズ・ゼロシリーズ」は、LED照明・業務用空調設備・業務用冷蔵庫など、最新の省エネ設備を初期投資オールゼロで導入できるサービスです。 たとえば飲食店の場合、工事費も含めての初期投資が数十万〜複数店舗を同時に導入される際は数千万にのぼることもありこの高額な導入コストの負担が普及への大きなボトルネックとなっていました。金融機関や多様な製品を扱うメーカーと提携した新たな仕組み「ネクシィーズ・ゼロシリーズ」は、設備導入の障壁と環境問題を一気に解決する私たちの答えです。
一般的な設備導入の仕組み

ネクシィーズ・ゼロの仕組み

【施工事例】
東京国際空港(羽田空港)
LED切替プロジェクト
― P4駐車場 ―
ネクシィーズによる
プロジェクト最適化
空港全体の照明にかかる消費電力を抑えるプロジェクトとして、大型駐車場の照明から開始。直管蛍光灯2,186本をLED化し、CO2排出削減にも貢献。
-
最適化1製品の選定・優位性
- 空港の立地を考慮し、通常の屋外仕様より
安全に利用可能な耐塩害仕様にカスタマイズ

LEDベースライト
導入機器の特徴
- わずか30.8Wで明るさ5200LM
- 塩害に対応可能な専用仕様
海に近い立地条件なので、通常の雨風・湿度対応品ではなく、塩害対策を施しています。
- 防塵防水仕様
※IPはIngress Protection
(侵入に対する保護)の略
実際の切替比較
-
施工前
Hf白熱蛍光灯 -
施工後
弊社採用ベースライト
-
最適化2圧倒的なコスト削減
- 照度を維持すると共に省エネ仕様の高発光
効率製品の採用で電気代のコスト削減を実現


- 導入前
- 72,109w
- 導入後
- 27,275w
- 62.1%の電力削減
東京電力の単価(業務用電力)で計算すると
年間
5,870,352※円の電気料金を削減
※前提条件 ・1日の点灯時間:24時間 /・月間点灯日数:30日 /・電気料金単価:東京電力エナジーパートナー[業務用電力(契約電力500kW未満)]の料金単価(税抜15.15円)にて算出。(2023年1月末時点)
-
最適化3現場配慮の
施工体制と工期 - 週1回の定例会で現状進捗と2週間先の工程を
報告し、駐車場運営を止めないLED交換を遂行
- 施工体制
- 第1種電気工事士の免許保有社員が、現場監督として駐車場の影響を最小限に抑えた工程計画と進捗管理
- 施工開始まで
- 現地調査/報告書作成/照明調達/施工管理までワンストップで対応するため、圧倒的なスピードを実現
- 現地調査・報告書
(約2週間) - 契約締結
- 照明調達・施工
(約2ヶ月)
SDGsに配慮した
環境貢献

LED照明への交換で170.83(t-Co2)の排出削減を実現し、SDGs(持続可能な開発目標)3項目の達成に貢献。

杉の木
12,202※本相当
※1年間に14kgのCO2吸収と想定